この講座は、Zoomで配信
この度、多様化する現在の社会で、都市DX、ESGなど不動産を取り巻く環境は大きく変化している現状に鑑み、メインテーマを「変貌する不動産。トップ企業が挑む事業創造とは?-三菱地所のデジタルビジョンとサステナビリティへの取り組み-」と題して、当協会会員はもとより当協会会員以外の外部の方へも公開する「一般研修会」を開催することといたしました。
開催日時:令和4年9月9日(金) 午後1時30分~午後3時30分(予定)
開催場所:ウェビナー
不動産戦略アドバイザーの継続研修の対象といたします。
公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会の研修単位認定が承認されました。履修単位数;2単位
一般社団法人日本補償コンサルタント協会のCPD研修認定されました。【認定単位2単位】
テーマ:「DXに関する取り組み」
講 師:大野 郁夫(オオノ イクオ)氏
三菱地所株式会社 執行役常務
講演の要旨
昨年6月に発表した三菱地所デジタルビジョン「デジタル化の先にある新しい暮らしとまちづくりに向けた取り組み」の概要ならびに、これからの不動産ディベロッパーに求められる役割や弊社が実現を目指す社会の姿を、具体的に実現しつつある様々な事例を交えてご紹介する。
講師プロフィール
1992年5月 三菱地所(株)入社
入社以来一貫して、丸の内をはじめとする様々なエリアでの都市開発事業に従事。
2013年4月 都市開発事業部長(兼)豊洲開発事業室長
2015年4月 執行役員 都市開発一部長
2016年4月 執行役員 名古屋支店長 などを経て、
2020年4月より 執行役員 新事業創造部、DX推進部担当として、全社の新事業創出、デジタルを起点とするビジネスモデル革新の推進を指揮。
2021年4月 執行役常務
2022年4月 新事業創造部、DX推進部に加え、情報システム及び情報システムセキュリティを担当
現在に至る
テーマ:「サステナビリティへの取り組み」
講 師:榑林 康治(クレバヤシ コウジ) 氏
三菱地所株式会社 サステナビリティ推進部部長
講演の要旨
三菱地所グループは2020年1月に「長期経営計画2030」を制定し、社会価値向上と株主価値向上の両輪を経営の根幹に据え、サステナビリティ経営を実践している。地球環境にも配慮したサステナブルなまちづくりに挑戦し続ける、三菱地所グループの取り組みと現在地について、最新の動向や実践事例と共にご紹介する。
講師プロフィール
1994年 4月 三菱地所株式会社入社
ビル事業部門のラインスタッフ、人事、大規模複合ビル開発などの業務に従事
2012年 4月 ビルアセット開発部副長
2017年 4月 生活産業不動産業務企画部ユニットリーダー
2020年 4月 サステナビリティ推進部長
現在に至る
受講料・お申込み
※Zoom配信の受講のみ
不動産カウンセラー・個人賛助会員・法人会員の社員 3,000円
不動産戦略アドバイザー・東京都不動産鑑定士協会会員 4,000円
関係団体会員・一般 5,000円
お申込みはこちら≪終了いたしました。≫
※申込みはGoogle フォームを利用しておりますので、「Google Chrome」又は「Microsoft Edge」を利用してください。
受講申込みをいただきますと
「Google フォーム <forms-receipts-noreply@google.com>」の名称で受講申込確認のメールが送付されます。
受講申込を受付けした方には、順次メールでご請求書を送付させていただきます。
受講料のお振込みをお願いします。
会場での受講は定員(10名)になりましたので、締め切ります。
質問などございましたら下記のメールアドレスへご連絡ください。